砺波夜高祭を観てきました。
2023年06月11日
昨夜、富山県砺波市で行われた夜高祭に、母と行ってきました。


近年コロナの影響で出来てなかったですが、ようやく砺波の街にも威勢が戻ってきました。
予め車イスでも入れるトイレを調べて、近くの無料駐車場に止めることができました。

8時半からの突き合わせまで1時間の待ちがありましたが、突き合わせが行われる真正面の場所を確保出来ました。
じゃないと、歩道にはたくさんの人だかりになるので。

大行燈を全速力で走り、相手の大行燈と激しくぶつかる音を立て、大行燈を引き合い上下や左右から揺さぶり、相手と競い合います。

実行役員の法被がステキ。

両者町内のトップが挨拶話合いが行われ、笛が鳴ると、息を合わせ綱を引いて走ります。




観客の中にまで突っ込んだくることもあり。

終わった後は、相手を讃え合い来年も突き合わせする約束をして綺麗に別れていきます。
途中怪我人が出た事故があり、警備に当たっていた警察の対応が悪く、1時間近く中断しました。
救急車の到着も遅く、警察の事情聴取に時間が掛かりすぎ、祭りに参加している人や観客から批判のブーイングだらけ。
最近警察の警備の不備が指摘されていますが、たくさんの警察が動員されていたにもかかわらず。

再開されましたが、時間が遅くなってしまったので0時に砺波を発ち帰ってきました。
母も楽しめたようです。




近年コロナの影響で出来てなかったですが、ようやく砺波の街にも威勢が戻ってきました。
予め車イスでも入れるトイレを調べて、近くの無料駐車場に止めることができました。

8時半からの突き合わせまで1時間の待ちがありましたが、突き合わせが行われる真正面の場所を確保出来ました。
じゃないと、歩道にはたくさんの人だかりになるので。

大行燈を全速力で走り、相手の大行燈と激しくぶつかる音を立て、大行燈を引き合い上下や左右から揺さぶり、相手と競い合います。

実行役員の法被がステキ。

両者町内のトップが挨拶話合いが行われ、笛が鳴ると、息を合わせ綱を引いて走ります。




観客の中にまで突っ込んだくることもあり。

終わった後は、相手を讃え合い来年も突き合わせする約束をして綺麗に別れていきます。
途中怪我人が出た事故があり、警備に当たっていた警察の対応が悪く、1時間近く中断しました。
救急車の到着も遅く、警察の事情聴取に時間が掛かりすぎ、祭りに参加している人や観客から批判のブーイングだらけ。
最近警察の警備の不備が指摘されていますが、たくさんの警察が動員されていたにもかかわらず。

再開されましたが、時間が遅くなってしまったので0時に砺波を発ち帰ってきました。
母も楽しめたようです。


スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 11:33
│Comments(0)