南砺市福野の夜高祭に行ってきました

2023年05月04日
一昨日の夜、富山県南砺市の福野夜高祭を観に行ってきました。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました



庄川や砺波の夜高祭には行ったことありましたが福野は初めてです。

青森のねぶた祭ほど大きな行燈ではありませんが、高さ7mほどはあります。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました



砺波は「突合せ」と言って、100mを全速力で走り引っ張って、お互いが正面衝突させて壊し合いますが、福野は「引合せ」と言って3基が並んでる横を3基が通り抜けるときに相手の行燈に飛び移り蹴ったり引きちぎったりして壊し合います。

11時半から行われ、11時前に着きましたが、引合せ場所が狭い通りなので、凄い人集りでした。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました



始まり出すと、両基の戦う声や壊れるバリバリッと音がし、観に来てる人たちも歓声が上がり盛り上がりました。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました



南砺市福野の夜高祭に行ってきました



今回は過去にない出来事が。
引合せが終わった行燈が通りすぎるなり、一基が崩れ落ちるように横倒しに。
7mの上には、6人くらいが乗っていて、そのまま倒れてしまいました。
目の前で起こったのでビックリ。
近くで観ていた人たちは、警察官の指示で立ち退かされたので、私も後は観ず福野をあとにしました。
ニュースにもなっていましたが、怪我人はいなかったそうです。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました

           ⬇️

南砺市福野の夜高祭に行ってきました



砺波の夜高祭は、今年は6月9日(金)-10日(土)で、10日の夜に突合せが行われるので行ってみようと思ってます。



南砺市福野の夜高祭に行ってきました

スポンサーリンク
Posted by こん吉  at 10:54 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
南砺市福野の夜高祭に行ってきました
    コメント(0)