来期スキー板の試乗会開催されます。
2023年02月28日
早いもので明日から3月に入ります。
暖かくなり、スキーシーズンもあとわずかとなりましたが、来期のことを考えなきゃいけない季節でもあります。
ウクライナでの戦争が、スキーの板などに大きく影響しています。
スキー板の芯材には木が使われていますが、9割がウクライナやロシアの木が使われています。
戦争で手に入りにくく、メーカーは苦労しているようです。
ブーツのバックルの金属も手に入りにくい状況のようです。
日常生活品も値上がりしていますが、スキー用品も同様で、しかも手に入りにくくなっています。
もし欲しいと思う物があれば、早くショップにお問い合わせしてみてください。
もうすでに、注文が終了しているメーカーもあります。
3月4・5日の土曜日曜に、ほうのき平スキー場で高山市のキープワンと愛知県稲沢市の丸福スポーツの合同スキー試乗会が開催されます。



(写真は全て一昨年開催された時の光景です)
参加費お一人1,000円が必要となります。
身分証明できるものをお持ちください。
今年も競技からパウダーなど100台以上の板が揃う予定でいるそうです。
レディースやジュニアはどうしても少なめですが。
また、18・19日の土日にも、ほおのき平スキー場で、キープワンの他ショップと合同でも行われます。
参加費は、お一人 前予約2,000円、当日2,500円だそうです。
興味のある方は、是非参加してみてください。
詳しいことを知りたい方は、keep-one(キープワン)までお問い合わせください。
TEL 0577-36-0008 (火曜定休)
♯スキー
♯スキー板
♯試乗会
♯ほおのき平スキー場
♯23-24
暖かくなり、スキーシーズンもあとわずかとなりましたが、来期のことを考えなきゃいけない季節でもあります。
ウクライナでの戦争が、スキーの板などに大きく影響しています。
スキー板の芯材には木が使われていますが、9割がウクライナやロシアの木が使われています。
戦争で手に入りにくく、メーカーは苦労しているようです。
ブーツのバックルの金属も手に入りにくい状況のようです。
日常生活品も値上がりしていますが、スキー用品も同様で、しかも手に入りにくくなっています。
もし欲しいと思う物があれば、早くショップにお問い合わせしてみてください。
もうすでに、注文が終了しているメーカーもあります。
3月4・5日の土曜日曜に、ほうのき平スキー場で高山市のキープワンと愛知県稲沢市の丸福スポーツの合同スキー試乗会が開催されます。



(写真は全て一昨年開催された時の光景です)
参加費お一人1,000円が必要となります。
身分証明できるものをお持ちください。
今年も競技からパウダーなど100台以上の板が揃う予定でいるそうです。
レディースやジュニアはどうしても少なめですが。
また、18・19日の土日にも、ほおのき平スキー場で、キープワンの他ショップと合同でも行われます。
参加費は、お一人 前予約2,000円、当日2,500円だそうです。
興味のある方は、是非参加してみてください。
詳しいことを知りたい方は、keep-one(キープワン)までお問い合わせください。
TEL 0577-36-0008 (火曜定休)
♯スキー
♯スキー板
♯試乗会
♯ほおのき平スキー場
♯23-24
スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 21:17
│Comments(0)