今日は木を伐採
2021年08月12日
今日は朝から雨だと思ってたので仏壇掃除をしてましたが、意外と空も明るく降りなさそうで、GWに会社の木を1本倒すことになってたのがあり、天気が良ければ盆休みにと思ってたので、11時頃向かってみました。

根元から切って倒せればいいんですが、電線を切ってしまうし、建物の庇を壊してしまうので、上から切り落としていくことに。
幹周り40cmほどあり、伸びないよう上は止めてありましたが、何も手入れしてなかったようで、枝も密に伸び放題で、登っていく隙間もなく、上は横から15cmほどの枝が5本複雑に曲がって上に伸びていて電線に掛かっていたりと厄介な木でした。

チェーンソーは、昨年ネットで安く販売してた物ですが、意外といいです。

ヤスリで根気よくやるのがいいんでしょうが、私みたいな初心者にはこれ簡単でいいです。
2時頃から雨が降り出してきたので、今回は途中までで終了。

残りは、天気を見て伐採しようと思います。

根元から切って倒せればいいんですが、電線を切ってしまうし、建物の庇を壊してしまうので、上から切り落としていくことに。
幹周り40cmほどあり、伸びないよう上は止めてありましたが、何も手入れしてなかったようで、枝も密に伸び放題で、登っていく隙間もなく、上は横から15cmほどの枝が5本複雑に曲がって上に伸びていて電線に掛かっていたりと厄介な木でした。

チェーンソーは、昨年ネットで安く販売してた物ですが、意外といいです。

ヤスリで根気よくやるのがいいんでしょうが、私みたいな初心者にはこれ簡単でいいです。
2時頃から雨が降り出してきたので、今回は途中までで終了。

残りは、天気を見て伐採しようと思います。
スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 23:18
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。