県連主催のスキー用具交換会が行われました

2020年08月31日
先日予告してたとおり、昨夜石浦町公民館にて7時より行われたので、出品をしに行ってきました。



もう使わなくなった物でまだまだ使える物を5点持っていき、4点購入していただきました。



県連主催のスキー用具交換会が行われました



コロナ対策もしっかりしてありました。




県連主催のスキー用具交換会が行われました



毎年行われていて70名くらいの方が来ていただけてますが、今年はコロナの影響で開催されるかわかからない状態で6月に行っていたのが8月まで延びた影響もあるのか平年の半分くらいの方が訪れました。



今年は県内在住者のみでしたが、遠くは本巣市より訪れた方もみえ、需要がわかります。



県連主催のスキー用具交換会が行われました



県連主催のスキー用具交換会が行われました



県連主催のスキー用具交換会が行われました



値段もピンキリですが、100円〜1万円くらいまでとかなり格安です。




人気のある商品には数名の購入のエントリーがあり、クジにより購入者が決定します。



県連主催のスキー用具交換会が行われました



毎年、新井真季子選手も数十点出品して協力していただけてます。
中には、かなりのレア物が。



この交換会は儲けることが主ではなく、これからの子供たちのためにと出品して、購入していただける場を作っています。



毎年行われているので、使わなくなりまだまだ使える物が家で眠っているようでしたら、是非来年出品してみてください。



皆さん準備も着々と進んでるようで、あとは雪が降るのを待つばかり。
スポンサーリンク
Posted by こん吉  at 18:47 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
県連主催のスキー用具交換会が行われました
    コメント(0)