私の大好物ばかり
2020年03月19日
今日は仕事で久しぶりに加子母へ行ったので、かしも産直市場に立ち寄り、いつものお目当てを。

草餅のあんころがお目当てだったんですが、期間限定で苺大福を初めて見ました。
ついつい買っちゃいました。
草大福にイチゴと金柑が入っていて美味しかったです。

家に帰ると、姉が明日の彼岸のおはぎを一日早く買ってきていてくれました。
それも一番大好きな本町4丁目の下嶋青果店の普通のおはぎと、あぶらえのおはぎを。

ん?何だか違う。
昨年食べたときの物と違う。
大きさも形も。
少し小ぶりになり俵型になってる。
あずきの味は一緒で相変わらず美味しかったです。
あぶらえが変わってる。
前は使われている砂糖がガムシロップなのか、トロッと溶けていてんですが、今日のはジャリジャリしてて黒糖の味なのか濃い甘味が。
これはこれで好きだなぁ。
甘いものが好物な人は一度食べてみてください。

草餅のあんころがお目当てだったんですが、期間限定で苺大福を初めて見ました。
ついつい買っちゃいました。
草大福にイチゴと金柑が入っていて美味しかったです。

家に帰ると、姉が明日の彼岸のおはぎを一日早く買ってきていてくれました。
それも一番大好きな本町4丁目の下嶋青果店の普通のおはぎと、あぶらえのおはぎを。

ん?何だか違う。
昨年食べたときの物と違う。
大きさも形も。
少し小ぶりになり俵型になってる。
あずきの味は一緒で相変わらず美味しかったです。
あぶらえが変わってる。
前は使われている砂糖がガムシロップなのか、トロッと溶けていてんですが、今日のはジャリジャリしてて黒糖の味なのか濃い甘味が。
これはこれで好きだなぁ。
甘いものが好物な人は一度食べてみてください。
スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 22:26
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。