スキー2日目
2019年12月23日
昨日はNKTメンバーのN本くんと二人で奥美濃のホワイトピアへ行ってきました。
朝6時に迎えに来てもらい乗り合わせて。
途中峠ではー3℃。
スキー場に着くと、いつものお馴染みさんに会い。
8時からのリフト運行とともに滑り出し。

今シーズンはこの爽やかなウェアで滑ります。
見かけたら声掛けてみてください。
11時くらいまではハードバーンでしたが、それ以降は表面が緩んできました。
リフト待ちは10分ほどでしたが、ゲレンデには人が多く。
昼休憩を少し長めに取り、久しぶりにゲレ食を食べました。

私は、ハーバーグ・唐揚げセット。
1,250円。
たまには食べると美味しいですね。
スキー場での一つの楽しみですからね。
N本くんは初滑りだから、筋肉痛が出ては仕事に支障が出るので、練習は1時でほどほどにし帰ってきました。
飛騨地方のスキー場でオープンしてるのは、ほおのき平だけ。
他は延期になっています。
ヒダタカの昨日までは、

夜中に降った雪で、人工雪の周りも白くなったのではと期待しているが。
早く滑れるようになることを祈るばかりです。
朝6時に迎えに来てもらい乗り合わせて。
途中峠ではー3℃。
スキー場に着くと、いつものお馴染みさんに会い。
8時からのリフト運行とともに滑り出し。

今シーズンはこの爽やかなウェアで滑ります。
見かけたら声掛けてみてください。
11時くらいまではハードバーンでしたが、それ以降は表面が緩んできました。
リフト待ちは10分ほどでしたが、ゲレンデには人が多く。
昼休憩を少し長めに取り、久しぶりにゲレ食を食べました。

私は、ハーバーグ・唐揚げセット。
1,250円。
たまには食べると美味しいですね。
スキー場での一つの楽しみですからね。
N本くんは初滑りだから、筋肉痛が出ては仕事に支障が出るので、練習は1時でほどほどにし帰ってきました。
飛騨地方のスキー場でオープンしてるのは、ほおのき平だけ。
他は延期になっています。
ヒダタカの昨日までは、

夜中に降った雪で、人工雪の周りも白くなったのではと期待しているが。
早く滑れるようになることを祈るばかりです。
スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 12:12
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
N本くん、今日はたぶん筋肉痛だと思います。
昨夜の雪で少し期待が持てますね。
それにしても雪積もりませんねー
正月に滑れるといいんですがこのままでは無理かな~。