空町まち協の敬老会開催
2019年09月23日
本日、グリーンホテルにて敬老会が開催され、私は社教委員で出役してきました。

台風を心配しましたが、大したことなく安心。
11時半すぎより始まり、東山中3年生が80名ほどがお祝いに来てくれて、寸劇や合唱で盛り上げてくれました。


小さい町内13町内が集まった空町で、今年は100名ほどの方が出席してくださいました。
私の町内からは18名が参加。
開会式が始まり、ご来賓の祝辞もいただけ。

めでたも出て

余興披露


地域の人が活動している新民謡やコーラス。



飛入りカラオケや、空町にある3つの神社が年毎に交代で獅子舞の披露もあり。
最後に万歳三唱がありお開きとなりました。
3時間、皆さん楽しんでいただけたようです。
これからもお元気で日々過ごしていただきたいものです。

台風を心配しましたが、大したことなく安心。
11時半すぎより始まり、東山中3年生が80名ほどがお祝いに来てくれて、寸劇や合唱で盛り上げてくれました。


小さい町内13町内が集まった空町で、今年は100名ほどの方が出席してくださいました。
私の町内からは18名が参加。
開会式が始まり、ご来賓の祝辞もいただけ。

めでたも出て

余興披露


地域の人が活動している新民謡やコーラス。



飛入りカラオケや、空町にある3つの神社が年毎に交代で獅子舞の披露もあり。
最後に万歳三唱がありお開きとなりました。
3時間、皆さん楽しんでいただけたようです。
これからもお元気で日々過ごしていただきたいものです。
スポンサーリンク
Posted by こん吉
at 21:31
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。