川上岳?登山

2019年07月14日
昨日、仲間のN本くんと川上岳を目指して登山に行ってきました。



どのルートで登るか前日に相談し、今回は今月27•28日にある修行で歩かなきゃいけないので、その練習も兼ねて長い距離を歩きたく、モンデウススキー場からのルートに決まり、朝8時に駐車場で待ち合わせ。



川上岳?登山



私たち以外にも数人の方が登られてました。



川上岳?登山



川上岳?登山



N本くん、タオルが搾れるくらいの汗っかきなので麦わら帽子が一番らしい。



川上岳?登山



リフト降り場まで行くと、陽が射してなく爽やかな風が通り抜けて気持ち良かったです。



梅雨時ということもあり、ぬかるんでるところも沢山あり、敷いてある木が滑りやすかったりと、歩きにくく意外と時間が掛かりましたが、天の岩戸に到着。



川上岳?登山



位山に登るのは20年ぶりで、ここまで来てようやくこの景色を思い出した。



コースはどこにでもある森林の感じなので。



もちろん安全祈願をし。



川上岳?登山



御岳を望むも、今日の天気ではこんな感じ。



今回は川上岳を目指すというよりも歩く練習が目的だったので、12時半まで歩いて引き返すと決めていたため、2kmくらい手前で終了し30分休憩を取って引き返しました。



雲行きもあやしくなり出し、雨風が吹き、遠くの山から順に白く霞んで来出したら、30分すると雨が降ってきました。



川上岳?登山



ずぶ濡れになるほど降らなく良かったんですが、スキー場を降りてきたところで、ススキに着いた雫でズボンがベタベタに。



今回歩いた総距離は19.3km。



今年初めて登ったんですが、良い練習になりました。



修行までに2週間しかありませんが、少しでも脚力を着けておかないと。



修行では、30kmを7時間ほどで歩きます。



スポンサーリンク
Posted by こん吉  at 16:32 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
川上岳?登山
    コメント(0)