今年も風の盆に行ってきました

こん吉

2019年09月04日 08:41

天候をみて、2日に行ってきました。


早く仕事が終わる日だったので、母と姉と3人で4時半出発。


6時過ぎに八尾に入り、いつも所に車を止めて街中へ。


もう40年近く欠かさず行っているので全ての町内を見てきましたが、ここ10年くらいは鏡町に行っています。



各町内、それぞれ個性があります。






ここの名物は石階段。






でも人の背丈より高いところから見下ろしても踊りの良さはないと思うんですが。



最近は、踊ってくれる時間ごわかるようになっています。



昔は、聞いても何時になるかわからないと言われ、あなた達のために踊っているんじゃないとまで言われたくらい。


今回は階段下横の舞台袖のような所に場所を取り待つこと1時間半、小さい子供たちも交えての輪踊りから始まり、8時半から本格的な踊りを披露してくれました。







































見ている人がいるところまで踊ってくれます。



鏡町では雲という柄の浴衣が選ばれし女性しか着れなく、やはり素晴らしい踊りでした。



情緒ある踊りが今年も見られ、これで夏も終わりを感じます。



八尾といえば芸人の柴田理恵さんの出身地ですが、





趣きある旅館が実家です。

Share to Facebook To tweet